|
 |
|
 |
|
|
 |
|
検便 |
 |
|
登録衛生検査所として、食品営業者・水道従事者・給食従事者等の検便を行っています。食品営業施設従事者は年2回以上、水道従事者は6ヶ月に1回以上、集団給食施設等の従事者は、腸管出血性大腸菌O157を含む月1回以上の検査が必要です。さらに、10から3月にはノロウイルスの検査を含めることが望ましいとされています。
●細菌学的検査
赤痢菌・腸チフス菌・パラチフス菌・サルモネラ・腸管出血性大腸菌O157、O26、O111
●ノロウイルス検査
検便の結果をお急ぎのお客様へ
検便の成績書は、一週間以内を目途に発行しております。
結果をお急ぎの場合には可能な範囲で早めに発行いたしますが、以下についてご理解、ご協力をお願い申し上げます。
1.郵送の場合は、投函は夕方です。配達は、翌々日と思われます。
2.窓口に成績書を取りに来られる際には、事前にお電話をお願いします。その際、ご依頼日と依頼書に記入された「名称(依頼者名)」をお伝えください。
特にご依頼から3日以内については、検査の進行具合により成績発行の確約ができませんので、必ずお電話にてお問合せください。
電話番号:053ー445ー2988 | |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
Copyright (C) 2014 一般社団法人浜松市薬剤師会. All Rights Reserved. |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|